このページでは、様々な団体からのボランティア募集などの情報を、
随時お知らせしていきます。
熊本地震支援活動についてのページを新たにしました
7月3日〜7月6日 はりネット熊本地震ボランティア活動
日 時: 平成28年7月3日〜7月6日
場 所: 熊本県 熊本市、御船町、益城町、宇城市を予定(詳細は現在調整中です)
内 容: 被災された方及び支援者に対する鍼灸及びマッサージと傾聴
ストレスを抱える子どもに対する小児はり
募 集: はり師・きゅう師・あマ指師・柔整師・他医療国家資格所持者
ボランティア保険、賠償責任保険加入者
申 込: jimukyoku@harinet.org(担当:森田、日比)
氏名、性別、年齢、資格、住所、臨床歴、宿泊の有無、等を記載下さい。
※活動参加下さる方には、1万円を上限として交通費の補助をいたします。
活動中は県内の仏教寺院にて宿泊を予定しています。(3日夜以外)
平成27年度コミニュティちゃばたけの活動
平成25年11月より福島県川俣町にて、子どもの免疫機能向上とストレス緩和、保護者さんの疲労回復やストレス緩和を目的として、「NPO法人コミュニティちゃばたけ」にて鍼灸マッサージサロンを行っています(2ヶ月に1回) 平成27年度5月以降の活動予定は以下の通りです。
7月4日(土)~5日(日)
9月19日(土)~21日(月祝)
11月21日(金)~23日(月祝)
1月23日(土)~24日(日)
3月20日(土)~22日(月)
※天候影響や所用にて変更することもあります。必ず確認して下さい。
詳細は070-6656-8095(浜野)もしくは090-7073ー4348(コミュニティちゃばたけ)までお願いいたします。
震災で京都市に避難されている方への鍼灸マッサージ
月に1度、京都市七条大宮の“キッチン和(なごみ)”さんにて、震災や原発事故の影響で避難されている方を対象として鍼灸マッサージと小児はりを行っています。
・被災者の方はワンドリンク500円、一般の方は1000円で30分ほど施術しています。
・一般の方の施術料は被災地支援に利用させていただいています。
・水曜日に行っていますが、月により変動していますのでキッチン和さんに確認して下さい。
10分クイックマッサージよりも十分お得です。
ぜひともどうぞ!!
キッチン和(なごみ)
〒600-8833
京都市下京区七条大宮西入
西酢屋町10
TEL:075-354-7135
お問い合わせ:日比泰広 携帯:090-3162-8447